2015年 02月 17日
★2月17日 美大練習。
はい、おばんです。
今宵は
「今年度最後」の美大練習ということで・・・・
恒例によって混ぜてもらいました。

早めに到着し過ぎ・・・・
誰もいない。
なので、ローター「バスケのコソ練」を・・・。
気が付いたら
上下「迷彩柄」というまさしく「戦国自衛隊」的な・・・・。

時間も経過し徐々に皆様集合。

練習の開始です。

ここ最近
「腰の位置がしっくりこない」
と、悩む方。
体型の変化なんでしょうか?。
師匠A氏みたいに肥っただけなのか?。
答えは出てません。

大若衆も徐々に体が温まってきたようです。


春に向けて、為になることは多いと思うので・・・

タイミングが合えば皆様是非とも顔を見せて下さいね。

京君も春からは小若だなあ。

今日も誕生日プレゼントを頂いたローター。
半纏の懐に忍ばせてもらったのは・・・・飴。
ERO本じゃなくて一安心だ・・・・。

本日のDr。

向こうのコートでは皆様何やら・・・・。
まあ、身体が冷えなくて結構なことだと思います。

お囃子チームも、今宵は結構な量をこなす事が出来たのはないでしょうか?。

小若衆の鍛錬も続きます。



あ~、しっくりこないようです・・・・。(笑)
「幻の腰」
を、伝授する時期が来たのでしょうか?。

まあ、思い悩むのも勉強かと。
春に向けての課題が見付かったというところで良しとしましょう。

何やらこちらではバトミントン教室。

気が付いたら増殖。

熱い戦いが繰り広げられていたのでした。

練習時間も終盤。

今宵の「怪しいお方」。

「額にテーピング」という・・・・
AT・ブッチャー顔負けのスタイルで練習するという・・・・
ただ単に豆絞りを忘れたのかと・・・・
流血大王ではないはずですよね?・・・・

あ、ギリギリで・・・・

「クッキングパパ(スーツver.)」も来てました。

練習の後は皆で掃除して

体育館を綺麗にします。
麟ちゃん大活躍!。
そして今宵のシメは

宮本さん。
今年度、お世話になりました。
来年度もよろしくね!!。
最終確認の為、色々なところをチェックして回ったのだけど
用具庫?の中に

昨夜のサッカーで使った得点盤が・・・・
そのままのスコアで・・・・・・。
ああ・・・後味悪いな・・・・・(笑)
2015年 02月 16日
★2月16日 サッカー対決を行いましたよ!。
おばんでございます。
本日は、今年初の
「TEAM美大VS新屋竿燈会」
のフットサル対決を行いました!。
の・・・・前に。
昨日誕生日を迎えた太郎に
孝喜君からのプレゼントが・・・・・・

今年もこの光景は続くのでしょうか?。
親としては何とも言い難い・・・(笑)

さて、そんな感じで試合はスタートします。

チーム新屋竿燈会。
メンバーは
「健司・A治・U太・孝喜・まっこ・理智・ローター」

竹内君率いるチーム美大には水田先生も参加。
驚くほど「キレ」のある動き・・・・。


前半戦は皆様軽快な動きで



いい勝負なのでした。
前半終了しスコアは

若さ溢れるチーム美大を抑えつつ健闘。

中盤もこの勢いで・・・・・。


一進一退の攻防が続くと思ったのでした・・・。

再三、美大ゴールを脅かす新屋竿燈会でしたが

ポイントゲッター「理智」の不調で波に乗れず・・・・。

「脅かす」と言うよりは
「茶化して」ました・・・・・・。(笑)

TEAM美大4-3新屋竿燈会
イーブンで拮抗してきたものの気持ちと体力も切れ始め・・・・。

キレのある動きを見せるメンバーも減っていき・・・・


再三、ゴールに阻まれることも多くなり

このような点差に。
TEAM美大8-4新屋竿燈会


A治代表の奮闘と
3点ルール適用のローターのシュート2本で同点に追い付きましたが
結果

TEAM美大11-10新屋竿燈会
決勝点は・・・・
水田先生でした・・・・・。

「シメ」をさらりと持って行ってしまった先生・・・・。
このリベンジは
春休み明けですね。
本日参加された皆様、お疲れ様でした。
来年度もよろしくお願い致します!。
では、今宵はこの辺で。
2015年 02月 15日
★2月15日 この季節も会員募集してますよ!。
色々な幼稚園や保育園さんのHPを眺めることも多いのですが
何だか気になる画像を見付けたので・・・・。

泰志・・・なかなかやるな。
このブロックの発想は凄いなあ。
今年は一年生、問答無用で小若です。

意外と近い距離で演技しようとしていたのですね。
それよりも内股が気になったりするのだけど。
今年は「安全第一」を考えさせながら演技させねば・・・・。

毎年、「園児には大人気の」小野寺さん。
手ほどきの丁寧さが売りです。
まあ・・・
「やらぬ善よりやる偽善」
といったところなんでしょうかね?。
あ、新規会員も随時募集しております。
老若男女問わず!!。
2015年 02月 14日
★2月14日 4年前。
2015年 02月 11日
★2月11日 5年前?。
本日は
「建国記念日」
と、いうことで・・・・・・。
まあ、ネタもないので過去の集合写真を。

勿論、僕は写っておりません。
なので、2009~2010年あたりの写真かと思います。
でも、
小野寺君が微妙な顔しているのは毎年恒例なのかと。
今年入会された方の中には
「見たことない!」
って人も多いのでしょうね。
2015年 02月 07日
★2月7日 北上にて。
明日ですが、岩手県は北上市で行われるようです。

各地域で色々と行われているものなんですね。
秋田市の「竿燈まつり」も出演します。
近くにお住まいの方、是非とも。
では、皆様も良い週末を。
2015年 02月 05日